新着情報
京成ドライビングスクール高砂校の新着情報
お知らせ
-
2022.07.27
バリアフリー(だれでも)トイレ新設
京成ドライビングスクールをご利用いただき誠にありがとうございます。 本日よりバリアフリー(だれでも)トイレがご利用いただけるようになりました。 正面玄関を入って左奥にございますのでどうぞご利用くださいませ。
-
2021.04.30
「新教習車両」導入について
当校は、本年4月に開校60周年を迎えました! それを期に、4月28日より、普通車の新教習車両を導入しました。 教習生のみなさまが、「運転しやすく、安全に、そして楽しく教習できる!」をキーワードに、 新教習車は『トヨタ アクシオ』にいたしました。 また、みなさまに安心してご利用いただけるように、 全車両に抗菌コーティング、プラズマクラスターイオン発生機を設置しております。 新しい教習車で、免許取得にチャレンジしませんか? みなさまのご来校を心よりお待ちしております! 青ラインが、オートマ車 赤ラインがマニュアル車
-
2020.06.19
検温センサー導入
京成ドライビングスクールをご利用いただいている皆様には、検温と消毒、マスク着用にご協力いただきましてありがとうございます。 検温センサーを導入しましたので、来校時にはセンサーでの検温をお願いいたします。 また、手洗い、消毒、マスク着用等、引き続きご協力をお願いします。 検温センサー 人型の枠の中に合うようにお立ちください。 37.0度以下→→緑ランプ点灯→→入館可能 37.1度以上→→赤ランプ点灯→→係にお伝えください。 消毒 手をかざすと、自動的に消毒液が噴射されます。(奥まで手を入れてください) 館内の色々な場所に消毒液を設置しています。
-
2020.06.11
出張ペーパードライバー講習受付中
自宅の近所や良く行く場所をマイカーで練習しませんか! 詳しくは、03-6657-8868 営業企画部までお問い合わせください。 出張ペーパー講習PDF
-
2020.02.29
新型コロナウィルス等感染症への対応について
当社では、新型コロナウィルス等感染症への感染予防対策としまして、スタッフのマスク着用をはじめとした対策に取り組んでおります。 (例えば、教習車につきましては、各時限が始まる前に、各車両に常備した除菌スプレーでドアノブ・ハンドル・シフトレバー・サイドブレーキ・ウインカー等の教習で使用する装置について除菌をしております。各教室のドアノブ等、お客様が触れられることが多い場所については、1日3回除菌を実施しております。) お客様におかれましては、入口並びに各フロアーに設置してあります、除菌用アルコールスプレーをご使用いただき、感染予防にご協力をお願いいたします。 また、体調がすぐれない場合や感染症の感染症状がある場合には、