スタッフブログ
みんなのひろばBlog

KDSブログで開催される自動車番組。
それは、
私たち素人三人が車の紹介を適当にします。
episode1 『逆襲の小ベンツ』
試乗した車は現行型メルセデス・ベンツ
『Cクラス180』
青空のように気品溢れるボディカラー
『ブリリアントブルー』
しかもセダン(4ドア)ではなくクーペ(2ドア)
このお尻が美しい。
意外なことに、
エンジンは1.6L直列4気筒ガソリンターボ
パワーは156馬力、
トルク25.5kg-m
最近流行のダウンサイジングのパワーユニット!
パワー不足を懸念したがそんなことなく力強い!
直4エンジンでも雑味がなく非常にジェントルで静粛性も高い。
トランスミッションは躾けられた7速AT
FRなのかクーペだからなのか物凄くハンドリングが良い!!
運転姿勢も今まで乗った自動車でピカイチに馴染む。
乗り心地もフラットライド。
この有機質ぽいヘッドライトがカッコイイ。
LEDの贅沢な使いよう。
インテリアはベンツのフラグシップのSクラスを彷彿させる質感の高さ。
ブラックアッシュウッドのオシャレな本木目と
アナログ時計がインパネにワンポイント。
欧州のDセグメントは
アウディA4が台頭してきて長年のベンチマークBMW3シリーズ、
そして新型ベンツCクラスが出てきて超激戦区だ。
(国内ならマークX、アテンザ、スカイラインなど)
今期のDセグメントはベンツCクラスが突出して完成度が高いと感じる。
欠点は良くも悪くもベンツというブランド力だろう。
バブルを味わった世代にもぜひ乗って貰いたい、
もう小ベンツとは言わせない。
ちなみに
価格547万円
我らlow gearスタッフでは買えません。
東京都公安委員会指定の自動車教習所である京成ドライビングスクール(けいせいどらいびんぐすくーる)は、豊富な教習ラインナップをもつ教習所です。 京成ドライビングスクールは豊富な教習内容と、安心して通える場所である事を大切に考えており、東京で一番笑顔の集まる教習所作りに取り組んでいます。 また企業さま向けには企業安全運転クリニックをご案内しており「安全を守る」という社会的責任をサポートしています。 本サイトでは、教習料金、取り扱い車種、各種講習、教習所内施設(無料託児室など)、卒業生の声、Q&A、アクセス方法(無料送迎バスなど)、 キャンペーンなど京成ドライビングスクールのことを幅広く掲載しております。安心、笑顔で運転免許を取得するなら京成ドライビングスクールと覚えて頂ければ幸いです。今後とも、宜しくお願い致します。
総合窓口電話番号にてお問い合わせいただいた際、音声ガイダンスにしたがって番号をご選択いただいた後に担当部署につながります。
各番号ごとのお問い合わせ内容は下記のとおりです。
選択番号 | お問い合わせ内容 |
---|---|
1 | 新規入校について |
2 | 当日の配車受付、予約キャンセルについて |
3 | 翌日以降の教習、予約キャンセルについて |
4 | 法人研修について |
5 | 養成、運行管理者講習、適性診断について |
6 | 総務、経理部門について |
7 | その他のお問い合わせ、お問い合わせ先が不明な場合 |