ブログ
京成ドライビングスクール高砂校のブログ
-
2018.10.28
明治神宮参拝(後編)
前回の記事に書いた池で少し現実逃避した後、 https://www.keisei-ds.co.jp/blog/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%8F%82%E6%8B%9D%EF%BC%88%E5%89%8D%E7%B7%A8%EF%BC%89/ ようやく現実に向き合い、 人でいっぱいな元旦の明治神宮の本殿へ。。。。 と。。。。思いましたが、 途中現実逃避スポットの“清正の井戸”を発見し、 まだ現実と向き合う気になれず、清正の井戸へ寄り道 見えてきたのは、 ものすご~~~~~く透明度の高い水Σ(゚Д゚)〈ここは東京か?
-
2018.10.26
明治神宮参拝(前編)
少し過去の話ですが、 明治神宮にて初詣に行って参りました 明治神宮に入ると、巨大な鳥居が出迎えてくれます♪ 日本の国章の菊花紋章‼ 余談ですが菊花紋章がデカデカと印刷された日本のパスポート✈ 2018年現在ビザなし渡航出来る国が180ヵ国となり、 シンガポールと肩を並べ199ヵ国中世界№1の信用力あるパスポートとなりました! 旅好きとしてはとてもうれしい情報です(#^.^#) これは、参道沿いの人の列を目にして現実逃避したくなり、 神宮内の敷地をぶらぶら歩いている時に見かけた建物! こんなところで、猫と一緒に日向ぼっこしたい? 上記の写
-
2018.10.25
ハーレー試乗会を開催しました!
今日はお昼休みの時間に、ハーレーダビッドソンの試乗会がありました? ハーレーを使用して、バイクの運転を体験していました? ハーレー乗り目指して頑張ってください?✨
-
2018.10.24
今日の常識は明日の非常識
知人のマンションのベランダから撮影した、 日本の中心都市“東京”の夜景 私は戦前の日本を生きたわけではありませんが、 社会の教科書に載っている様な地面が土で“凌雲閣”(通称:浅草十二階) を高層ビル扱いしていた戦前からよくこんなに天を貫かんばかりの建物が何棟も 立ち並ぶような町になったな~とこの写真を見て思いました。 戦後急激な発展を遂げたと言われる日本ですが、 インターネットとテクノロジーの発展により、 当時の発展が霞んで見えてしまうような進化を今後は日本だけではなく、 世界中の先進国、後進国問わずが体験することになると思います。 その
-
2018.10.23
自転車安全運転教室開催
こんばんは しまうま軍曹です。 11月14日(水) 11:00~11:30 鎌倉児童館で自転車安全教室 をおこないます。 現在、素材を集め、研究中です。 見通しの悪い交差点で観察をしていると、自転車の方は、ほとんどノンストップで通過します。 中には、お子様を乗せた状態て行く方も・・・。 事故は、起こるべくして起こります。 自転車安全運転教室では、様々な角度から安全を考えます。 大切な命を守るため、是非お越しください。 予約は不要で、無料です❗ お待ちしております。