ブログ
京成ドライビングスクール高砂校のブログ
-
2017.12.15
シマウマコーヒー開催!!!!!!!
皆さんお待ちかね!! 『シマウマコーヒー』の開催が決定しました!!!! 明日の16日と明後日の17日の2日間開催いたしますーーー!!!!! 時間 12:30~13:30 場所 3階自習室 真心をこめて作った挽きたてコーヒーを是非味わってみてくださいね☕ お待ちしております!!
-
2017.12.14
僕らのドライビングダイアリー 第14話
森山ひろみ先生の『僕らのドライビングダイアリー』 森山先生がtwitterを始めたのでチェックしよう⇒森山ひろみ@hrym0112 最新話が掲載されました!今回は最後の難関『卒業試験』 森山先生がtwitterを始めたのでチェックしよう⇒森山ひろみ@hrym0112 最新話↓ 第14話 卒業検定① 第14話 卒業検定② 読んでいない方は第1話から読破しよう!! 第1話 今日から 第2話 適性検査 第3話 現実は甘くない 第4話 初運転① 第4話 初運転
-
2017.12.13
花島ナンデモアリ状態
京成二等兵です。 今回のゲストは・・・・ 私は格闘技の大のファンでしてね。 昔は年末になるとこの時期は楽しみに溢れていました。 今から遡ること24年前の1993年。 世間ではJリーグが開催され、F1も全盛期を迎えた頃に
-
2017.12.12
しまうま心理学2
こんばんは しまうま軍曹です。 本日のテーマは [ホメオスタシス]です。 ホメオスタシスは恒常性と訳され、 一定に保とうとする働きです。 例えば、暑くなれば汗をかき、寒くなれば震えて筋肉を動かすことで、体温を一定に保とうとしています。 この機能は人間だけではなく他の動植物、地球環境なども同じように、一定に保とうとする働きを持っているそうです。 生きていく為にはとても大切な機能ですが、弱点もあります。 それは、現状維持で満足してしまうことです。 昔の武勇伝を
-
2017.12.11
12月9日のシマウマコーヒー
どうもSugarです。 12月9日に復活した『シマウマコーヒー』をSugarも味わってきました!!! 今回は『グアテマラ産』のコーヒーでした。 心を込めて淹れてもらったコーヒーは格別!!!!! 上品な酸味でスッキリとした味わいでとっても飲みやすかったです。 教習の間の息抜きに、本格的なコーヒーは最高❤ 皆さんも一度は味わってみてくださいね!! 次回