スタッフブログ みんなのひろば(2017年1月)
-

-
ども京成二等兵です。
今回のゲストは・・・・
個性的な仲間達とツーリングへ行きました。
続きを読む...
-

-
どーもー小腹が空いてお困りの教習生へ。
『いい島さん』へ訪問!!
KDS教習所から踏み切り渡り右の路地すぐ!!徒歩3分くらい!
種類は豊富です!
生ドラ焼きが絶品!和菓子だけでなくイナリ等もあります!!
近いので20分の空きあれば行けますよ!!
&nb 続きを読む...
-

-
むか~し、むか~し
あるところに平野おじさんがいました。
平野おじさんは 続きを読む...
-

-
これから教習所は繁忙期に突入する。
諸君は予約を狙い撃ちし、
指導員は長時間の拘束に疲弊し、
キャンセル待ちは長蛇の列をなし
KDSは殺伐とした雰囲気になるだろう。
二等兵は思い出す、
1944年のノルマンディ降下作戦を。
辛い時こそ仲間で助け合い、支え合い
上官は部下に叱咤激励し奮い立たせる。
諸君。
これからさらに予約は取りず 続きを読む...
-

-
卒業生の森田さんと志村さんが会いにきてくれました。
とてもキレイ(#^.^#)
-

-
幼少の頃に観たトラウマになったホラー映画がある京成二等兵です。
そう、1988年公開『チャイルド・プレイだ』
内容は購入した人形が幼い子供に襲い掛かり、体を乗っ取ろうとする話だ。
ふと、思い出す
去年のクリスマスにサンタとトナカイの格好で託児室に訪問した時を。
我々を見た小さな女の子達は泣け叫び。
トナカイとサンタは落ち込みつつ帰路に立つ
続きを読む...
-

-
社会人になると一年が過ぎるのをはやく感じる京成二等兵です。
人は生後から20歳までの感じる時間の長さと、そこから80歳までの時間の心理的長さの感覚は同じといわれる。
思春期は周りに刺激が溢れ、学生の夏休みはすごく長く感じたはずだ
これを『ジャネーの法則』という
話を変えよう。
車でよくフルモデルチェンジ(FM 続きを読む...
-

-
諸君、あけおめ!
本年の京成二等兵をよろしく。
さっそく話に移ろう。
諸君が小学生の時に「走れメロス」を読んだ事だろう。
処刑まで3日、親友セリヌンティウスの為に走ったメロス!熱い友情!
これぞ少年ジャンプの王道!! あっジャンプじゃないや
そう、この有名な短編小説が今回の話 続きを読む...
-

-
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年も京成ドライビングスクールをよろしくお願いいたします。
本日1月5日より通常通り営業いたしております。
新年もキャンペーンも実施しています。
普通車安心パックは年齢を拡大し50才までの方がご利用いただけますよー。
みなさま、どーぞご利用ください。
東京都公安委員会指定の自動車教習所である京成ドライビングスクール(けいせいどらいびんぐすくーる)は、豊富な教習ラインナップをもつ教習所です。
京成ドライビングスクールは豊富な教習内容と、安心して通える場所である事を大切に考えており、東京で一番笑顔の集まる教習所作りに取り組んでいます。
また企業さま向けには企業安全運転クリニックをご案内しており「安全を守る」という社会的責任をサポートしています。
本サイトでは、教習料金、取り扱い車種、各種講習、教習所内施設(無料託児室など)、卒業生の声、Q&A、アクセス方法(無料送迎バスなど)、
キャンペーンなど京成ドライビングスクールのことを幅広く掲載しております。安心、笑顔で運転免許を取得するなら京成ドライビングスクールと覚えて頂ければ幸いです。今後とも、宜しくお願い致します。