大型特殊免許

千葉(成田、洒々井、久住、佐倉)で大型特殊免許なら
京成ドライビングスクール成田校

大型特殊免許の教習について

大型特殊免許は、ショベルカーや大型除雪車などの作業機を取り付けた車両を公道で運転するために必要な免許です。

工事現場や建設現場、工場内などでの作業をするためには、改めて運転免許とは別の資格が必要になる為注意してください。

最近のトラクターに多い「新小型特殊自動車」についても大型特殊免許が必要になっています。
建設や土木、港湾業、農作業大型トラクター運転士等幅広い分野で活用することができる為、職業スキルとしても大変有効です。

大型特殊免許教習料金

免許種類 所持免許 教習料金(税込)
大型特殊 普通免許以上 115,500円
教習料金計算へ

免許取得条件・入校資格

項目 取得条件・入校資格
年齢 18歳以上。
視力 両眼0.7以上、片眼0.3以上。
眼鏡・コンタクト使用可。
色別 赤・青・黄の色が見分けられる方。
その他 他府県にお住まいの方、外国籍の方も可。

入校から卒業までの教習の流れ

入校から卒業までの教習の流れ

※普通車以上の免許所持の場合

教習風景

  • 教習風景1
  • 教習風景2
  • 教習風景3

特典

  • ・安心オプション付き(追加技能教習料・テスト料・検定料はかかりません。)
    ※安心オプションから除外される料金 自由練習料 1回あたり 7,150円
  • ・入校料金の特典(入校料金の50%割引、ただし限定解除は除く。)
    ※当教習所を過去1年以内に卒業して、他の車種で入校される方
  • ・SDカード割引3,300円(3年以内に発行の物)
    ※SDカード割引は他の割引と重複はできません。

注意事項

  • ・教習期限:3ヵ月
  • ・技能予約当日キャンセルの場合には、1時限につき2,000円のキャンセル料がかかります。

・退校時の返金について

  •  退校時は退校手数料(5,500円)がかかります。
  •  入校料の返金はいたしません。未教習の料金のみ返金いたします。