スタッフブログ
みんなのひろばBlog

5月5日はこどもの日、生まれ落ちての強者とは?
っと思いにふける京成二等兵です。
先日、仕事をさぼりながらニュースを見ていると
総合格闘家のエメリヤーエンコ・ヒョードル選手(41歳)の復帰試合で
元UFCヘビー級王者のフランク・ミア選手(38歳)を1R48秒でTKO勝ちしたと見ました
総合格闘技は常に進化をしている。
黎明期はアマレス選手が立ち技選手をタックルで倒し馬乗りからのパウンドが多く
次に台頭したのが柔術家だ、タックルで倒されても下からの関節技で極めることができる
今度はタックルを切り、寝技に付き合わず打撃で仕留める生粋のストライカーの出現だ
上手いことじゃんけんになっていて見ていて面白かった
その中でもヒョードル選手は10年前間違いなく世界最強だと僕は思う。
打・投・極すべてが高次元でまとまっていて負ける姿が想像できなかった
初めてドクターストップではなくファブリシオ選手の腕ひしぎ三角固めで負けた時は
目の前が真っ白になり絶望を感じた。
スポーツで活躍できる期間は決まっている、格闘技ならなおさらである。
比較的選手寿命が長い総合格闘技でも30前後が全盛期だろう。
細かく言えば人生で最高のコンディションは数秒かもしれない。
それでも戦う姿に男なら心を揺さぶられるはずさ!
特に、ヒョードル選手の必殺技『ロシアンフック』だ!
(元は僕が一番好きな選手イゴール・ボブチャンチン選手の必殺技のイメージですが)
立ち技のパンチと違い総合では腰の入ったパンチを打つとタックルを合わされ倒されることがある。
しかし
ロシアンフックは腰をあまり入れず肩口から放ち腕を180度回転させ拳の甲で(オープンフィンガーグローブの面積の大きい部分)叩く。
画期的な打撃方法だ。
条件もあるロシア人特有の太い骨格と腕力
比較的リーチの短い選手が得意としパンチの回転力も早い。
条件を満たさないとただの手打ちパンチでダメージを与えられない。
そう、男ならワンパンで敵を倒すのに憧れることだろう
そこで、KDSは自習室に『ONE PUNCH-MAN』を置いた!
原作者のOEN先生の才能に溢れたストーリー展開と
画力の高さに定評のある村田雄介先生のコラボ作品だ!
是非読もう!!
東京都公安委員会指定の自動車教習所である京成ドライビングスクール(けいせいどらいびんぐすくーる)は、豊富な教習ラインナップをもつ教習所です。 京成ドライビングスクールは豊富な教習内容と、安心して通える場所である事を大切に考えており、東京で一番笑顔の集まる教習所作りに取り組んでいます。 また企業さま向けには企業安全運転クリニックをご案内しており「安全を守る」という社会的責任をサポートしています。 本サイトでは、教習料金、取り扱い車種、各種講習、教習所内施設(無料託児室など)、卒業生の声、Q&A、アクセス方法(無料送迎バスなど)、 キャンペーンなど京成ドライビングスクールのことを幅広く掲載しております。安心、笑顔で運転免許を取得するなら京成ドライビングスクールと覚えて頂ければ幸いです。今後とも、宜しくお願い致します。
総合窓口電話番号にてお問い合わせいただいた際、音声ガイダンスにしたがって番号をご選択いただいた後に担当部署につながります。
各番号ごとのお問い合わせ内容は下記のとおりです。
選択番号 | お問い合わせ内容 |
---|---|
1 | 新規入校について |
2 | 当日の配車受付、予約キャンセルについて |
3 | 翌日以降の教習、予約キャンセルについて |
4 | 法人研修について |
5 | 養成、運行管理者講習、適性診断について |
6 | 総務、経理部門について |
7 | その他のお問い合わせ、お問い合わせ先が不明な場合 |