スタッフブログ みんなのひろば(2018年6月)
-

-
こんばんは
しまうま軍曹です。
本日は、しまうま珈琲2部制でした。
多くの方にご来店いただき、ありがとうございました。
昼はクラシック
夕方はjazzを聴きながらのCaféでした。
3階ライブラリーラウンジはとても景色が良く、スカイツリーが良く見えます。
「久しぶりに、おいしい珈琲を飲んだ。」「すっきりしていて飲みやすい」
お声掛けいただきありがとうございます。
珈琲は苦いとか、飲みにくいとか悪いイメージの方が多いですが
本物のコーヒーは、飲みやすく美味しいです。
&nbs 続きを読む...
-

-
librarylounge に新刊が増えました!
皆さん是非読もう!!
-

-
森山ひろみ先生の隔週で連載中『お嬢様の運転事情』
最新話が掲載されました!!
もうそろそろ仮免だ!!!!
最新話⇓
第9話 君には無理①
第9話 君には無理②
第1話が見れます⇓⇓
第1話 入校します!①
第1話 入校します!②
第2話 初めてのタイプ①
第2話 初めてのタイプ②
第3話 初めは慎重に①
第3話 初めは慎重に②
第4話 免許が欲しい理 続きを読む...
-

-
寝不足が続く京成二等兵です。
皆さんご存知のとおり
1階に笹を置きました。
もちろん、二等兵も七夕に向けての願いも書きましたとさ
そう、世界中が熱狂している4年に1度の世界最大のイベント『W杯』だ!
グループリーグも大詰めを迎えてますね。
うぉ、アルゼンチンが巻き返した!
&nbs 続きを読む...
-

-
こんばんは
しまうま軍曹です。
梅雨が明けたような天気が続きますね☀️
梅の雨と書いて梅雨
「梅の熟す時期の雨」という意味だそうです。
梅が熟すといえば、今年は梅酒をつくりました。
半年くらいで飲めると思いますが、今から楽しみです❗
-

-
7月8日(日)10時半~15時頃まで南千住にあるベルポート汐入商店街周辺道路にて
ペーパードライバー教習を無料で行います!
送迎バスでも来れます。
『時刻表』
南千住コース便でベルポート汐入で降車したらすぐです!
ペーパードライバーの受付場所はベルポート店内です!
先着10名 続きを読む...
-

-
第4回目になりました!!
6/28(木) 12:30〜13:10 まで
『HARLEY-DAVIDSON』の無料試乗会を開催!!
ハーレーダビッドソン亀戸店からバイクがやってきます!!
☆2輪免許をお持ちの方はどなたでも参加できます!(普通2輪免許可)
☆バイクを体験したい方は2人乗りで体験できます!!(後席)
バイクに興味のあるかた、ハーレーに乗りたい方是非KDSへお越し下さいー!!!
卒業生・在校生・ただ興味ある方でも構いません!予約不要 続きを読む...
-

-
こんばんは。
しまうま軍曹です。
山形県鶴岡市で開催された交通心理学会大会から帰り、お腹いっぱいなところ、来月7日、8日には仙台で私の論文発表があります。
若干オーバーフローぎみです。
しかし、私の辞書に無理という言葉はありません。
一歩ずつ進んで行きます。
いっぱいいっぱいの時は自然に触れてリフレッシュします。
樹齢数百年クラスの木がこんなに集まっている場所はなかなかありません。
巨木探検家の私としてはテンション全開で心も癒されます。
しまうまファームのブルーベリー、大葉、バジル、胡瓜、トマトも無農薬で順調 続きを読む...
-

-
森山ひろみ先生の隔週で連載中『お嬢様の運転事情』
最新話が掲載されました!!
森山先生の真骨頂発動です!!
最新話⇓
第8話 婚約者登場①
第8話 婚約者登場②
第1話が見れます⇓⇓
第1話 入校します!①
第1話 入校します!②
第2話 初めてのタイプ①
第2話 初めてのタイプ②
第3話 初めは慎重に①
第3話 初めは慎重に②
第4話 免許が欲しい理由①
第4話 免許が欲しい理由②
第5話 私た 続きを読む...
-

-
京成二等兵です。
6月17日(日)にて無料ペーパードライバーイベントを開催!!
南千住をぐるりとまわるコースです!
約20分程度の路上運転でした!
ご来店いただいたお客様でアクセル・ブレーキがどっちだったか忘れた(笑)
ってお客様もいましたが、スーパー指導員の平野が担当。
京成DS最古の教習車両の『赤い悪魔』でペーパー開始!
もちろん性能が普通の教習車の3倍あるわけではありません。
良い旅を!
&nbs 続きを読む...
次のページを見る>
東京都公安委員会指定の自動車教習所である京成ドライビングスクール(けいせいどらいびんぐすくーる)は、豊富な教習ラインナップをもつ教習所です。
京成ドライビングスクールは豊富な教習内容と、安心して通える場所である事を大切に考えており、東京で一番笑顔の集まる教習所作りに取り組んでいます。
また企業さま向けには企業安全運転クリニックをご案内しており「安全を守る」という社会的責任をサポートしています。
本サイトでは、教習料金、取り扱い車種、各種講習、教習所内施設(無料託児室など)、卒業生の声、Q&A、アクセス方法(無料送迎バスなど)、
キャンペーンなど京成ドライビングスクールのことを幅広く掲載しております。安心、笑顔で運転免許を取得するなら京成ドライビングスクールと覚えて頂ければ幸いです。今後とも、宜しくお願い致します。